安心キャンドル☆
2010年 05月 31日

ちょっとわかりにくいのですが、コレ、キャンドルです。
なにが安心かって、火をつけないキャンドルです(笑)
単2電池を入れてスイッチオン!
キャンドルの中からほのかな明かりがつきます。
しかも!アロマの香りがほのかにしてきます。
これなら木材を内装や外装でかなり使っているうちのお店でも火事の心配がナシなのです。
普段は夕方5時くらいから、お店の外に置いてますがなかなかイイ感じの雰囲気になります!
クリーン空間
2010年 05月 21日

という名前らしいです、この空気清浄機☆
ダスキンさんからお試しで今貸してもらってます。
今まではサロン独特なカラー剤やパーマ液のニオイなどはお香を焚いて消していましたが、なにせエアコンのフィルターがかなり汚れやすくお掃除が大変なのでした。
そろそろ空気清浄機もどうかなぁと思っていた矢先にダスキンの営業マンの方がいらっしゃっいました。タイミング良すぎです(笑)
とりあえず、今試してますがなんとなくサロン内の空気がクリーンになったような・・・・・
においも残らなくなったような・・・・・
ただ、もう2,3カ月早かったら花粉症で大変なお客様も少しは楽だったのに・・・・・
お試しは2週間なので結果はまた報告します!
LAVAZZAのおまけ
2010年 05月 12日

久しぶりの更新です。
GWはありがたいことに沢山のお客様にいらして頂き、バタバタしてしまってなかなか更新ができませんでした。
refletではお客様のお飲み物でLAVAZZAのエスプレッソを出しているのですが(他にも紅茶などいろいろあります)、最近売っているLAVAZZAの豆のおまけでオリジナルの砂糖が付いてます。
砂糖単品では売っているのを見たことがないのですが、イタリアに行ったときにバールやレストランでcafeを頂くときにでてきます。
いつもはフランス産のLa Perrucheという角砂糖の白と茶を出していますが、期間限定で今なら
LAVAZZAのお砂糖を試せますよ!
早速自分でも試飲を・・・・・
なんとなく違いがあるような、ないような・・・・(汗)