ピエール エルメ☆
2008年 10月 29日

いつも沢山のお客様から差し入れを頂いて、本当に感謝しています。
そして今回も頂きました!!「ピエール エルメのマカロン」です。
大御所のマカロンでありますが、お値段も大御所で自分で買うのも勇気が必要なものです。
「Parisに住んでいた時にはよく食べていたんですか?」ってお客様に聞かれ、「とんでもないです!!高くて買えません!!」
ピエールエルメの名前は知っていましたが、それどころかマカロンすら数える程度しか食べたことがありませんでした。
見た目も可愛く、味も高級感のかたまりでした!cafeや紅茶によく合い、カマダくんと美味しくご馳走になりました。
ありがとうございます!!
感動!!
2008年 10月 20日

今週は夏休み明けということもあり、沢山のお客様に来ていただき、あっと言う間の一週間でした。月曜日の夜は僕らにとっての週末で明日のことは考えず、思い切って夜更かしできるのですが今週の疲れが溜まってますのでおとなしく帰ります・・・・・
さて、先日、お知り合いのお宅に訪問してコーヒーをご馳走になったのですが、運ばれてきた器を見てビックリ!!絵柄も素敵で、なんでも江戸時代の焼き物(確かそうだったような・・・・あいまいでスミマセン)だそうです。サイズもいい感じで、こういう器で頂くコーヒーもなかなかオシャレです。そして、ここからが本題!写真ではわかりにくいですが、金色で縦にところどころ線がはいっています。最初、これもデザインなのかと思いましたが、実はコレ、落として器を割ってしまって、残骸を集めて修復してもらった跡らしいのです。ちなみに、つなぎ目には純金を使ってるらしいです。ちなみにですが、コレを修復するのに1万円近くかかるそうです。
落としてし壊してしまった器は、だいたい捨ててしまうのですが、こんないい感じの絵柄の器に現代アートと呼べそうな匠技の修復!ただでさえ美味しいコーヒーがさらに美味しく頂けました!!
夏休み☆
2008年 10月 15日

久しぶりの更新です!
先週は夏休みを頂き、僕もカマダくんもリフレッシュして帰ってきました。これからまた、年末年始にかけて忙しくなってきますのでいい充電になったと思います。
去年に続き、今年も海に行ってきいました!!今年最初で最後の海!!完全なリゾート地なので、観光もなにもないのですが、本当にリラックスでき疲れを取るにはもってこいの場所でした。
僕はダイビングはやらないのですが、シュノーケル程度はやりますので今回はシュノーケルツアーに参加しました。
サンゴが綺麗でいろんな魚がいてそれだけでも感動なのですが、遠くからナニやら・・・・・
あー!!ガメラ!?ではなく、ウミガメです!!しかも3,4匹も。
初めて見ましたのでテンション上がりっぱなしでした。
そして、海だけでは心配でしたので(ナニが!?)、テニスオタクの僕はもちろんマイラケット&シューズを持っていき、炎天下の中自主トレしてきました(汗)友達やお客様にはちょっと飽きられましたが、やっぱりせっかくの夏休みですから好きなことやらないと!!
講習会2
2008年 10月 01日


昨日は air wave (エア ウェーブ)の講習会にモデルさんを引き連れて、カマダくんと3人で行ってきました。
前回の講習会は車で行きましたが、渋滞と迷子で結局キャンセルしてしまったので今回はおとなしく電車で行きました。
場所は磯子区。あいにくの雨でしたが、美容の講習会なのでそんなのは全然問題ナシ!(テニスなら大いに問題アリなのですが・・・・)
9時半スタートなので朝も早く、お昼すぎまでかかりましたが内容も濃く、いい勉強になりました。しかも、僕とカマダくんは air wave のマシンに大興奮!!男心をくすぐるハイテクマシンなのでした。
講習会レポートはまた次回に詳しくお伝えします。
終わってから急いで家に帰り、荷物まとめて車で鶴見にGO!!
小雨か降っても、もちろんテニスです!5時から2時間、先日ラケットのガットを張り替えましたので試し打ちを兼ねて一汗かいてきました。
そんなドタバタの一日でしたので、さすがに夜はグッタリでした・・・・