ガテン系
2008年 08月 20日

先日の月、火は連休(年末年始、夏休み月以外の第三月、火はrefletはお休み)でした。
しかーし!!カマダくんにも協力してもらい半年に一度の恒例行事、床のワックスがけを月曜日の午前中にやりました。
こんな日に限って蒸し暑く(前日くらいまで涼しかったのに・・・・・・)、もちろん作業中はエアコンなしなので店内は蒸し風呂状態なのです。普段の仕事中はエアコン病になってる僕らにとってはかなりこたえました(汗)
ワックスがけはすべて手作業です。refletの床やカウンターの木材は海外から輸入した古材を使ってます。真新しいフローリングとは違って痛みやすく、メンテナンスも一苦労です。特殊なワックス材を使って手作業で木に擦り込むようにかけていきます。ここで気を付けないといけないのが、古材のささくれ部分です。何度か擦り込んでいる最中に木の破片が手に刺さり痛い思いをしてるので要注意です!!
カマダくんの協力のおかげで短時間で終わらせることができましたが、二人とも汗だくです(笑)
ちなみにカマダくんはお店に来る前にサッカーをやってきたみたいです、若いですね~。
年々、床もいい味になってきて、ますます愛着が湧いてきました!!
コマツ
by reflet-blog
| 2008-08-20 19:24
|
Comments(0)