人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フライタイイング教室(ウエットフライ編)

先日、いつもお世話になっているフライフィッシングショップなごみさんにて、ウエットフライの巻き方をレクチャーしてもらいました。

フライタイイング教室(ウエットフライ編)_c0149633_15060966.jpg
お願いしたのは王道のシルバーマーチブラウン。

フライタイイング教室(ウエットフライ編)_c0149633_15090629.jpg
フックに下巻きしてテイルをつけて

フライタイイング教室(ウエットフライ編)_c0149633_15072259.jpg
ボディのティンセルとリブのワイヤーつけて。
この時の下地作りがこの後の最重要工程であるウイングの仕上がりに影響が出るらしいです。

フライタイイング教室(ウエットフライ編)_c0149633_15123262.jpg
なごみ店長はさらっと綺麗にウイングを取り付けましたが、自分でやってみると歪んだり曲がったり(汗)しかしこのウイングが命なので練習あるのみです。
材料は買ってきたのですが忙しくてなかなかタイイングの時間がありません。せっかく教えてもらったのにすでに半分は忘れ気味・・・・
なんとか解禁までには間に合わせないと。

Commented by S at 2015-02-21 01:36 x
素人には分からないけど、桂本流サイズですかな?
今年は桂リベンジなるか?!?!
Commented by reflet-blog at 2015-02-21 21:54
山岳渓流にはむかないサイズだと思います。
ここぞ!というときのお助けフライですかね。
解禁一発目、いい思いしたいですな〜
by reflet-blog | 2015-02-20 21:10 | FLY FISHING | Comments(2)