FUJIFILM FINEPIX XP70 (防水デジカメ)購入
2014年 07月 07日
何カ月も前から防水デジカメを物色してきましたが、なかなか購入に踏み切れず・・・・
そんなある日、10年前くらいに買ったパナのコンパクトデジカメを発見!しかもSDカード2枚も一緒に。データに何が入っているのか?とりあえず充電してみて確認するはずが・・・・うんともすんともいいません・・・・パソコンでデータを確認するも怪しい画像はナシ(笑)
というわけで、パナのコンデジは諦めてヤマダポイントをフルに使って買ってきました。

カラーはイエローとギリギリまで悩みましたが、渓流で深そうなところに落としてもなんとか発見できそうなオレンジを選択。
画素数は最近のコンデジはどれも一昔まえに比べたら最高に綺麗なので、優先順位は
値段、軽量、コンパクト、見た目ヨシ なことです。基本、釣りやアウトドアのみの使用で、水中撮影などはやらない予定。よって生活防水レベルと少しの衝撃から守られれば問題ナシです。
で、さっそくいろいろイジってみました。

ジオラマ風 ガンプラ向きか

コントラスト強め クラシックリール向きか

レトロ風 眠くなりそう・・・・

キラキラ風 若干ワザとらしい(笑)

フィッシュアイ リールには不向きか
いろんなモードがあって楽しい!魚はどれで撮るか迷いますが、最近のカメラには驚きです。次回の釣行までに使い慣れておかないと、肝心な時に魚に逃げられそう・・・・
そんなある日、10年前くらいに買ったパナのコンパクトデジカメを発見!しかもSDカード2枚も一緒に。データに何が入っているのか?とりあえず充電してみて確認するはずが・・・・うんともすんともいいません・・・・パソコンでデータを確認するも怪しい画像はナシ(笑)
というわけで、パナのコンデジは諦めてヤマダポイントをフルに使って買ってきました。

画素数は最近のコンデジはどれも一昔まえに比べたら最高に綺麗なので、優先順位は
値段、軽量、コンパクト、見た目ヨシ なことです。基本、釣りやアウトドアのみの使用で、水中撮影などはやらない予定。よって生活防水レベルと少しの衝撃から守られれば問題ナシです。
で、さっそくいろいろイジってみました。





いろんなモードがあって楽しい!魚はどれで撮るか迷いますが、最近のカメラには驚きです。次回の釣行までに使い慣れておかないと、肝心な時に魚に逃げられそう・・・・

祝!デジカメ!
渓では携帯性と操作性が第一ですよ。
自分のはちょっと重い・・・
次回はカメラに入魂しなきゃ!
渓では携帯性と操作性が第一ですよ。
自分のはちょっと重い・・・
次回はカメラに入魂しなきゃ!
0
ありがとうございます!シーズン終盤にきてやっとという感じです。
尺を収めたいなぁ
尺を収めたいなぁ
by reflet-blog
| 2014-07-07 21:15
| FLY FISHING
|
Comments(2)