M川釣行 その2
2014年 06月 23日
前回の続き・・・・

お昼御飯を早々に済ませ、先行したSさんの後を追うことに。

下流域に比べ険しくなり、キャストも難しくなりますがイワナ率が高くなります。
川に降りると足跡が気になります。Sさんか?他に先行者がいるのか?
フライをエルクヘアカディス♯12に変えて釣り上がりますが反応ナシ。それどころか魚影も確認できず・・・・

やっとこんなチビメが釣れました。こんな大きなフライを食べようとは・・・・大事にリリースしました。大きくなってね!
ある程度釣り上がっていくと、Sさんがご飯食べていました。どうも釣れないみたい。
Sさんはここらで終了したかったみたいですが、自分はイワナを釣りたかったので続行することに。

そしてこんな堰堤で

慎重に慎重に

ヒレが残念でしたが、23センチのヤマメが釣れました。こういう堰堤はイワナが着いていそうですが、まさかのヤマメでした。
Sさんもここまで登ってくる途中、

イワナを2匹釣っていました。ヒレが大きくナイスなイワナです。
この堰堤で終了。
先月行った上流よりも入渓しやすいのか、魚影は薄かったのですが、まあまあなサイズのヤマメが釣れて大満足です。秋に来れば憧れの尺が釣れるかも!?
次回はもう少し過酷な釣行の予定です。


川に降りると足跡が気になります。Sさんか?他に先行者がいるのか?
フライをエルクヘアカディス♯12に変えて釣り上がりますが反応ナシ。それどころか魚影も確認できず・・・・

ある程度釣り上がっていくと、Sさんがご飯食べていました。どうも釣れないみたい。
Sさんはここらで終了したかったみたいですが、自分はイワナを釣りたかったので続行することに。



Sさんもここまで登ってくる途中、

この堰堤で終了。
先月行った上流よりも入渓しやすいのか、魚影は薄かったのですが、まあまあなサイズのヤマメが釣れて大満足です。秋に来れば憧れの尺が釣れるかも!?
次回はもう少し過酷な釣行の予定です。

終了したかったのではなく、いぢけてたのです!
K師が続行してくれたおかげで自分も釣れたので
ホント良かったです!!!
次回はチャレンジ釣行ですな。
K師が続行してくれたおかげで自分も釣れたので
ホント良かったです!!!
次回はチャレンジ釣行ですな。
0
by reflet-blog
| 2014-06-23 21:10
| FLY FISHING
|
Comments(2)