人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奥多摩川釣行 その2

前回の続き・・・・

奥多摩川釣行 その2_c0149633_1759233.jpg


ひたすらキャストを繰り返すも、アタリどころか魚影すら確認できず・・・・
毎度のことながら、このあたりでイヤな予感・・・・

早々にこの場所を諦め、上流に移動。

奥多摩川釣行 その2_c0149633_1815198.jpg


うんうん、誰もいなくてイイ感じ。Sさんは下流でやっているけど、そういえばジャンケンせずに自分だけどんどん上流に来てしまった(汗)
その後、こういう自分勝手な行動をとったせいでバチが当るとはこの時点でもちろん気が付かず・・・・

奥多摩川釣行 その2_c0149633_1862619.jpg


フライをちょこちょこ替え、流すも魚は出ず。

誰もいないから完全貸し切り状態のはずが、ここでまさかの「寂しさ」に襲われる(笑)
誰もいなさすぎて逆に不安になってきた・・・・
「魚がいないから誰もいないんじゃない?」
「もしかしてそれ以前に誰も寄りつかないくらいのいわくつきポイント?」

ハイ、ここで撤収!一気に下ってきました(笑)

そこにSさん合流。

「上流行ってきたけどアタリはないね~」

それでもSさんは上流に行ってしまった。魚はいないと思うけどなぁ。って・・・・

奥多摩川釣行 その2_c0149633_18113415.jpg

ガー!
奥多摩川釣行 その2_c0149633_1812684.jpg

オー!

釣ってた!しかも2匹も!
釣れた後僕も呼ぼうと電話くれたらしいけど、全然気が付かず。30分後に気が付いて電話した時はすでに遅し・・・・
餌師が2人ほど登ってきたみたい・・・・残念・・・・

Sさん曰く、僕が行ったポイントよりももう少し上流だったらしい。

こっそり先行した僕にバチが当ったのだ。しかも優しいSさんの電話にも気付かせないという罰も・・・・・

集中力の切れた僕は、その後ポイントを変えてもダメでボウズ確定。

奥多摩川釣行 その2_c0149633_18191794.jpg

奥多摩川釣行 その2_c0149633_18192823.jpg

奥多摩川釣行 その2_c0149633_18213742.jpg


Sさんが何枚も写真を撮ってくれたおかげで、自分のキャストの改善点がなんとなく解ったのと、「寂しい」とか言ってる場合ではない! この2つが今回勉強になりました。
ちなみに・・・・

奥多摩川釣行 その2_c0149633_1824114.jpg


さすが!2匹釣ってるからこそのこの余裕!羨ましすぎる!

多分これで今年の釣りは終了です、お疲れさまでした。
Commented by S at 2013-11-11 21:10 x
自分勝手も何も、僕はダウンで釣り下がるのが課題だったんで、
上がってもらってよかったんですよ!

写真上手く使ってもらってアザース!

今期も終わりですなぁ~
釣れなくてもフィールドに出てる以上レベルは上がっていますぜ!
来期こそぶちかましましょう!
Commented by reflet-blog at 2013-11-12 08:14
なかなか迫力あるいいニジの写真だったので使わせてもらいました!
12月はまだわかりませんが、とりあえず新年の初釣りに標準を合わせましょう!
by reflet-blog | 2013-11-10 18:30 | FLY FISHING | Comments(2)