吸血鬼との戦い その2
2013年 07月 12日

四十八瀬川のヒルとご対面した僕等。Sさんの自家製消毒用エタノールでなんとか退治できたものの、一歩間違えたら確実に自分の血が吸われてた・・・・そう思うとこの先さらに上流に向かうわけですからおのずとヒルの量も増えるのでは(汗)・・・・
そんな中

こういう小さい堰堤から(水面に怪しいものが映ってるらしいのですがスルーしてください・・・・)


Sさん、ヤマメGET!
で、僕は先行させてもらうのだけど・・・・・

全く釣れず凹む・・・・ハヤだかウグイだかの小粒がフライに反応しますが、2,3匹草むらに飛ばしてしまいました・・・・
さらにこの後Sさんに悲劇が・・・・
ある程度でこの川は引き揚げて下流の方に移動しようということになりまして、
車で走り始めて間もなく、
「ギャー!!」(Sさん)
隣のSさんがグローブを外した指の付け根に「ヒルー!!」
Sさんの血をかなり吸ったのか、ボリュームもアップしてます。
「車の中に落とさないでー!!」(僕) 今思えばこの一言、人間性が疑われそうです(汗)
Sさん特製エタノールをかけまくり、なんとかポロリと地面に落ちたところをライターでトドメをさします。

痛々しいけど、むしろ恐怖のほうが大きかったかもしれない・・・・
ちなみにその後数時間も血が止まらなかったらしい・・・・恐るべし山ビル

その後、炎天下のなか小さいポイントを探りますが、相変わらずの小粒しか反応せず、ここで終了。
今回の釣行でまともに釣れたのはSさんのヤマメ一匹。厳しい釣行になりました。
ある程度は覚悟はしてましたが、血を吸われたSさんはもちろん、僕も山ビルの気持ち悪さと恐怖で釣りにならなかったのも事実。この川、次回挑めるのかどうか・・・・・

「車の中に落とさないでー!!」
吸血されているあいだは己の小宇宙(コスモ)に閉じこもっていたので、
全く聞き覚えございません!
ところで水面の白い影はNYポップアートみたいですね。
吸血されているあいだは己の小宇宙(コスモ)に閉じこもっていたので、
全く聞き覚えございません!
ところで水面の白い影はNYポップアートみたいですね。
0
by reflet-blog
| 2013-07-12 20:49
| FLY FISHING
|
Comments(2)