中津川へ出陣!!
2012年 04月 06日

中津川っていっても岐阜県じゃありません、神奈川県の愛甲郡です。
チャンスがあっても風邪ひいてオシャカになってなかなかフライフィッシングが上達しない今日この頃。やっとつかんだこのチャンス!午後から天気が大荒れみたいなので気合いれて早朝から行ってきました!
普段絶対に起きることのない朝4時半起床。初めて行く中津川の管理釣り場、我が通勤釣り仕様低速ジムニーのナビに目的地をセット・・・・でない(涙)・・・・古すぎて役に立たないナビ(怒)で目的地付近までなんとか検索。あとはなごみ店長にもらったパンフレットを頼りに出発!
久しぶりにETC使わず(ジムにはETCついてません笑)チケット一発で取れずあたふた(汗)
もちろんスピードでないので一番左車線をノロノロです。軽トラにも抜かれ(涙)アクセル踏みすぎると大破しそうだし・・・・

6時到着予定が迷ったせいで30分遅れ(涙)それでも一番乗りです。平日の朝一に来る人なんて珍しいのかな。これならヘタクソな自分でもまわりを気にせず練習できます。
キャス練を怠っていたのでなかなか狙ったところにフライを流せず(涙)なごみ店長にもらったメモを頼りにひたすらキャストです。今回のポイントはいろんな所から投げてどう流れていくか、どう流したら釣れるか、狙った所にまだまだ投げれないのにね(笑)
そんな中、やたら上手そうなダンディーが2人到着。ドキドキしながら見てたら、
「解らないことがあったら何でも聞いてね!」って・・・・
お2人はなんとインストラクターの方でした。
その後、全く釣れない僕に手取り足取り、2人の集中レクチャーと、フライも頂いてなんとも贅沢な釣りになってしまいました。

おかげでヤマメも何匹か釣れ、ボウズはまぬがれました。
10時過ぎには風も強くなり嵐到来の予感。僕はここで撤収しましたが、「火曜日はだいたいいるからまたおいで!」とお2人。また中津川行こう!!
by reflet-blog
| 2012-04-06 18:59
| FLY FISHING
|
Comments(0)